大学生のときに2ちゃんねるを開設し、広告費で莫大な資産を築いたひろゆきさん。
そんなひろゆきさんが語るアフィリエイトについて、ブロガーがまとめて紹介します。
ひろゆきさんのアフィリエイトの見解はいかに。将来性は?コツは?稼ぎすぎて暇になったら?サイトを売るには?
(ちなみに、ひろゆきさんに相談しているアフィリエイターさんはお金持ちばかりでした。)
ひろゆきのアフィリエイトについての見解
ひろゆきさんは、在宅でできる副業としてブログやアフィリエイトを頻繁にオススメしています。
特に必要なスキルもなく、文章を書けばよいので、誰にでも取り掛かりやすいと言っています。
収益化もグーグルアドセンス広告ならセールスライティングが必要なく収益化することが出来ます。
例えば、何らかの分野について専門的に扱っているようなサイトの場合は、アフィリエイトで収益化するのが良いとのことです。

実は私も、ひろゆきがオススメしているのを見てブログを始めた1人です。
広告を張ってないので、2か月やってまだ1円にもなってないですが…

その後アドセンス広告を張ってみましたよ。
1ページビュー当たりで、0.04くらいしか稼げていないのですが...
「ひろゆきの見解」に対する私の意見
ひろゆきさんのアフィリエイトやブログに関する見解に対する、完全な私見を書きます。
スキルなしで出来る副業?
「在宅で誰にでも出来る副業としてオススメ」という点は私も大いに賛成です。
しかし、やってみて分かったことですが、ブログやアフィリエイトに必要なスキルは沢山あります。
・サイト設計の知識
・Webライティング(読みやすい文章を書く)
・セールスライティング(モノの魅力を伝える)
ブログやアフィリエイトでは、ただ何となく文章を書いていてもアクセスが集まることはありません。
「アクセスを集め、読者を満足させ、モノを買ってもらう」といったことをするための技術と試行錯誤が必要になります。
初期投資も少なく、手軽に始められることは間違いないですが、簡単にお金になることはないです。
アドセンスで収益化について
ひろゆきさんはアドセンスで収益化するのが良いとしていますが、それは実は好ましくないです。
アドセンスは1クリックの単価が約30円とされていて、とても低いです。ですので、アドセンスでまとまった額を得るには、莫大なアクセスが必要になります。
ひろゆきさんが運営していた2ちゃんねるのように、とんでもないアクセスが集まるサイトならアドセンスでも収益を立てることは可能です。
しかし個人で運営するサイトの場合は、しっかりとジャンル選定やサイト設計を行い、アクセスあたりの収益を最大化するべきです。
ひろゆきのアフィリエイトの具体的なアドバイス
ここからは、ひろゆきさんからのアフィリエイトやブログをやっている方に向けた具体的なアドバイスを3つ紹介します。
アフィリエイト初心者よりも、むしろ稼いでしまった優秀な人達ばかりですが、参考にしてみてください。
ビジネス友達が欲しい
「アフィリエイトをやっていて友達が少ないが、良質なWebエンジニアと出会う方法はありますか?」と聞かれたひろゆきさん。
アドバイスとしては、クラウドソーシングなどで仕事を振ってみて、優秀そうだったらつながりを深めていくことをオススメしています。
友達だからといって優秀なわけではないし、一回仕事をしてみてもらった方が良質かどうかは分かると言います。
因みに、クラウドソーシングサイトでは、不特定多数の人へ案件の発注ができ、それらの案件を受注することもできます。 国内で有名なものだと、ランサーズやクラウドワークスといったものがあります。 プログラミングやライティング、デザインなどの分野で、案件数が多いです。
ひろゆきのサイト売却へのアドバイス
サイトを運営して読者が集まって収益が出るようになると、およそ2年分の収益でサイトを売却することが出来ます。(月10万円の収益のサイトなら240万円で売却)
そんなサイト売却をしたい人へのひろゆきさんのアドバイスです。
買った後にちゃんと引き継げるための資料を用意することで安心してもらえれば、買ってもらえると言います。
このようなサイト売買は今後主流になると言われていて、らっこM&Aといったサイトが有名です。
ひろゆきのアフィリエイトで稼ぎすぎた人へのアドバイス
お金を稼ぐことだけが目的で、アフィリエイトで6000万円稼いで、散財したが虚無感が残った質問者さん。
そんな彼へのひろゆきさんのアドバイスは、「金持ちになることを目的にした理由を問い直す」です。
お金を稼いで承認欲求を得たかったのなら、前澤友作さんのようにお金配りをすればいいと言います。
目的のためのお金でなく、お金自体が目的になってしまうと、自分を失ってしまいそうですね。
ひろゆきのアフィリエイトの見解まとめ
ひろゆきさんは、在宅で誰にでもできる副業としてブログやアフィリエイトをオススメしている。
個人的には、在宅で誰でも出来るが、スキルや相応の努力は必要だと感じている。
アフィリエイトをやっている人へのひろゆきさんの具体的なアドバイスをまとめると、
- 優秀なエンジニアと知り合うには、仕事を振ってみて判断する
- サイトを売却するときは、きちんと引き継ぐための資料を用意する
- お金を稼ぐことの目的を明確にするべき
最後に、もしブログやアフィリエイトをやりたいと思ったら、コメントにて相談していただければ出来る限り対応します。
また、既にやっている方がいらっしゃれば、ぜひブログ仲間になりましょう!
参考動画:【ひろゆき】アフィリエイトについて語るひろゆきまとめ【ひろゆき ブログで稼ぐ】
コメント