ダイゴとノブの人気コンビ千鳥がMCを務める「チャンスの時間」という番組を知っていますか?
この記事では、チャンスの時間について、どんな魅力があるのか?どこの媒体で見られるのか?などを紹介します。
・「千鳥は知っているけど『チャンスの時間』は知らなかった」
・「過激なお笑い番組が見たいけど、良いのあるかなー?」
という方にピッタリの番組ですので、ぜひご覧ください。
『チャンスの時間』ってどんな番組?
チャンスの時間は、千鳥がMCを務めるABEMAのオリジナル番組です。
どんな番組かというと、千鳥の2人が様々なゲストと一緒に、多彩な企画に挑戦する番組です。
本当に様々な企画があり、地上波では見られないような過激なお笑いを楽しめる番組になっています。
「地上波の番組もいいけど飽きてきた」、「昔のような何でもアリのお笑いが見たい」という人にはうってつけです!
『チャンスの時間』の魅力は?
『チャンスの時間』では、千鳥の2人を始め、様々な芸人やタレントの面白い企画を楽しむことが出来ます。
大喜利や吹替などの高度なお笑い対決や、エロ、ドッキリなどの過激企画など本当に様々な企画があります。
人によって好き嫌いはありますが様々な企画があるので飽きにくいですし、規制がゆるいので千鳥の面白さが最大限発揮されています。
『チャンスの時間』で一番面白いのは「ノブの好感度を下げたいんじゃ」
私の意見ですが『チャンスの時間』で一番面白いのは、「ノブの好感度を下げたいんじゃ」のコーナーです。
「『チャンスの時間』は知らないけど、このコーナーだけは知っている」という人もいるんじゃないでしょうか。
そのほかにも色々な企画がありますが、この企画がとびぬけて面白いと思います。
『チャンスの時間』の「ノブの好感度を下げたいんじゃ」はどんな企画?
ノブの上りに上がった好感度を、タレント相手に失礼な発言をしてわざと落とすという何ともふざけた企画です。
一応スキャンダルが出た時に好感度が急落すると、アンジャッシュ渡部さんのようになってしまうので、下げておくのは一理あるようです。
たしかに、大悟はスキャンダルが出ても大丈夫そうですが、ノブは好感度が高すぎるので心配ですね。
番組の内容は、千鳥の2人が嫁や子供に見られたくないと止めるほどの過激なコンテンツになっています(笑)
『チャンスの時間』はどこで見られる?(無料)
『チャンスの時間』を無料で見るためにはABEMAかYoutubeを使う必要があります!
公式Youtubeチャンネルで視聴する
一番簡単なのはチャンスの時間の公式のYoutubeチャンネルで視聴することです。
こちらのチャンネルには、本編から10分程度に切り取った動画が見られます。
もちろん全てを見ることは出来ませんが、人によってはこちらで十分でしょう。
ABEMAで無料期間に見る
ABEMAでは、一部の有料限定コンテンツを除き、放送から一定期間は無料で視聴することが出来ます。
ABEMAを準備しておき、チャンスの時間が放送されてからの1週間以内に見れば無料で見られます。
ABEMAのチャンスの時間のページ(スマホ端末の方はアプリをダウンロードしてください。)
ABEMAの無料版では、15秒ほどの広告が3本入るのでうっとうしいですが、本来は有料のコンテンツを無料で見られるのでありがたいです。
また、この方法では最新のコンテンツとゲリラ的な無料コンテンツを見ることが出来ますが、過去のアーカイブは見られません。
『チャンスの時間』はどこで見られる?(有料)
上の方法で見られる『チャンスの時間』をすべて見てしまったという人が全てのコンテンツを見るためには、ABEMAプレミアムを利用するしかないです。
しかし、ABEMAには14日間の無料トライアルがあるので、気軽に見ることが出来ます。
この期間には、ABEMAのプレミアムプランに入っているときと同様に、全てのコンテンツを広告なしで視聴できます。
ただし、トライアルを始めてから13日が経過した時点で月額980円が請求されますので、ご注意ください。
その他、ABEMAの無料トライアルについてはこちらの記事で詳しく解説しましたので、やってみたい方はご覧ください。
コメント