・「ひろゆきの着ているパーカーを買いたいんだけど、どこで買えるの?」
・「ひろゆきの着ているパーカーの機能性は?」
2ちゃんねる開設者や論破王として有名なひろゆきさんが、例のパーカー姿をしていることは多いですよね。
大金持ちなのに、庶民的な生活をしているひろゆきさんのパーカーは、どこのブランドで、いくらなのか、着ている理由は何なのか?
ひろゆきさんに興味がある方には、こちらもオススメ
ひろゆきのパーカーのブランドと価格
ひろゆきさんの黄色いパーカーは、「Vollebak」社の「100 Year Hoodie」と推定されています。
ひろゆきさんの口から断定的な情報はないのですが、「vから始まるブランド」といっており、こちらのページの黄色い方と推定されます。
値段はなんと395$ということで、およそ40,000円です。値は張りますが、機能性に優れています。
因みに、vollebakはイギリス・ロンドンに本部を置く会社で、2015年に立ち上げられました。
ひろゆきがパーカーを着ている理由は?
・「故意に同じ服を着ていると誤解させるため」
「故意に同じ服を着ていると誤解させるため」というのは、「いつも同じ服着てる」と思われないように、衣装にしてしまうということです。
ひろゆきさんは黄色いパーカーを基本的に1年中着ているそうでして、暑いときでも着つづけて「そういう衣装なんだ」と思わせていると言います。
ひろゆきが「黄色」のパーカーを選んだ理由は?
ひろゆきさんが黄色を選んだ理由は、パーカーを購入しようとしたとき黄色いパーカーしかなかったからです。
ひろゆきさんは、普段、黄色を選ぶことはないと言います。というのも、「黄色って頭のおかしな色じゃないすか」といいます。
トラロープやスズメバチなどのように注意を引き付ける危ないものというイメージを持っているため、黄色は着たくないんですって。
しかし、
ひろゆきのパーカーの機能性がすごい
ホームページに書いてある、ひろゆきさんのパーカーの機能をいくつか紹介します。
- 耐摩耗性が高い
- 防水
- 耐熱
- 通気性が高い
- 高い吸湿性
- 絶対に破れない
- 100年着られる
これだけの機能を誇っている服というのも珍しいですね。40,000円というお値段に見合うのかはわかりませんが、ハイスペックですね。
ひろゆきのパーカーを東海オンエアが切った!?
ひろゆきさん愛用の 100 Year Hoodieを東海オンエアが「“絶対に破れないパーカー”を絶対に破りたいんだ!!!」の動画で破ったとして話題になりました。
ひろゆきさんのパーカーは、耐摩耗性が高く、ナイフなどでは切れない頑丈さを持ちます。
しかし、東海オンエアはパーカーの袖を2人ずつ持って、引っ張って破りました。
普通のパーカーだったらビリビリになっていたかもしれませんが、少し繊維が切れた程度でした。
コメント