・ひろゆきの歌ってるところを見たい
・ひろゆきの黒歴史を見たい
ひろゆきさんは、最近は歌を歌ってくれません。彼も年を取りました。
しかし、若い頃に歌ってしまっているんです。しかも、作詞作曲まで。
皮肉にも、ひろゆきが牽引したネット文化によって、彼の黒歴史は語り継がれます(笑)
ひろゆきさんに興味がある方には、こちらもオススメ
ひろゆきの黒歴史:歌唱シーン編
ひろゆきさんの黒歴史ともいえる歌唱シーンを3つ紹介します。ひろゆきさんの自作ソングも含まれているのでお楽しみに!
『創聖のアクエリオン』を歌うひろゆき
「創聖のアクエリオン」という同名のSFロボットアニメのオープニングです。
ひろゆきの歌唱シーンの中で一番有名なのではないでしょうか。
「ひろゆきこんな声で歌うんだー」って感じの甲高い裏声。
そしてサビ、「愛してるぅーーー」と豪快に歌ってくれました。
私の中で一押しのひろゆき歌唱シーンです。この曲はもともと知らなかったのですが、ひろゆきからハマりました。
『こなゆき』を歌うひろゆき
「ひろ~ゆき~~」
レミオロメンの超有名な曲「粉雪」をニコニコ動画のイベントで合唱したときです。
ニコニコ動画の配信者でしょうか、誰だかわからない人たちの主張が激しいですが、前時代のものなので我慢してください。
ひろゆきのソロ歌唱シーンは、4:40から見ることができます。
野太い声で歌っていて、面白いです。マイクのスイッチが切れていますが、それでも響き渡る美声です。
ひろゆき自作ソング『やる気なし!』を歌うひろゆき
こちらは正真正銘の黒歴史ですね。
何回か聞いてるうちに、サビのヘンテコなメロディーも逆に良いように聞こえてきます。
歌詞も、「やる気なくても何とか元気」と、ひろゆきらしいメッセージ性の強い歌ですね。
因みに、この間カラオケに行ったときに歌おうと思って検索しましたが、JoySoundでは出てきませんでした。残念。
思いつめていたり、鬱症状の人とかは、聞いてみるといいかもしれませんね。
きっと気が楽になりますよ。「どうせ地球は回るから~♪」
ひろゆきの歌唱シーンまとめ
ひろゆきさんも若いころはニコニコ動画に出演していたこともあってかサービス精神旺盛でしたね。
昔から絶大な人気を誇っているのも、サービス精神だったり、やさしさが大きな要因かもしれませんね。
しかし今はというと、「Jasracが~」とか、「ワーナーブラザーズが~」とか言って歌ってくれません。
「我こそは説得できる」という自信のある方は、スパチャして歌わせてみてください(笑)
↓歌を歌わせたい視聴者と絶対歌いたくないひろゆきの壮絶なバトルまとめ
コメント